不安とか焦りとかで行動しているときは、理解すらできないけれど、自分のワクワクにしたがって行動すると、なぜだかそれが連鎖していく!自分のワクワクだけで行動しているとき、「なんか知らんけど」っていうことがリアルに起こってくるんです。思ってもみない形でうまくいくときは、自分のワクワクをちゃんと信じているときなんです。
だから、「~したほうがいい」とか「~すべき」みたいなことを考えているときって、逆にうまくいかないってことになったりします。そして、誰かの真似をするだけになったり、誰かに言われただけのことをやっていても、やっぱりなんだかうまくいかない。わたしが従うべきは、わたしのワクワクだけなんですね。
ワクワクすることは、まさかと思うようなところで連鎖していきます。それがなんの関連があるのか、自分の意識では理解できなくても、とにかく今、ワクワクすることをやり続けること。そうすると、本当に不思議な連鎖が起こります。意識では想像もできないことが起こるから、本当に、無意識はおもしろいです!
『Pegasus Oracle』 by Alana Fairchild
陰陽五行による解説
「ワクワクに従う」は、自分の「心」に従うことなので「火」に象徴されます。「思い」=「木」は「火」の触媒作用を受けて、「現実」=「土」になっていきます。そして、それが「現実」になるということは「ワクワクに従う」ことが「現実」になるので、さらに「ワクワク」がやってくるというわけです。

コメント